ボードゲーム自体を楽しめるようになってくると、もっと快適にプレイしたいという欲求がふつふつと湧いてきます。
ボードゲームを快適にプレイするためには、色々なグッズやアイテムを使うことが一番です。
グッズやアイテムを使用すると・・・
・場の雰囲気を良くする
・ボードゲームの進行をスムーズにする
・片付けが楽にできるようになる
といった効果が発揮されます。
今回は、その中でもボードゲームのプレイにもコンポーネントの保管にも一役買う「トークントレイ」をご紹介します。
トークントレイとは

ボードゲームをプレイする上で、一番いやなことって何か考えてみましょう。
僕は、コンポーネントが無くなること・・・と即答します。
特にコンポーネントの数が多いものは紛失のリスクが高まります。
今回は、紛失に関する悩みを気軽に解決できる「トークントレイ」をご紹介します。
Gameplants製のトークントレイがおすすめ
僕が使用しているコインはGameplantsさんの『アクリルトークントレイ』です。

販売は色々なお店でもされていますが、僕はコロコロ堂さんで購入しました。
「小袋に入れやすい」
「底面に段差があって掴みやすい」
「透明でゲームボードを邪魔しない」など、
ボードゲームを快適に遊ぶためだけに開発された、コロコロ堂グッズの自信作です!
(箱付属・1セット6個入り)開発:Gameplantsさま
コロコロ堂販売ページより
ひたすらスタイリッシュです。
クールなデザインがカッコいいです!
良い点

・透明で使うゲームを選ばない
・収納時に袋に流し込みやすい形状
・重ねられるので、収納や持ち運びに便利
・底面に凸を施しているので、薄いチップも取りやすい設計
残念な点
・傷が目立ちやすい
この問題点は解決済みです。
色付きバージョンが用意されているからです。
価格
6個セットが
1,980 円 送料込です。
Gameplants製のトークントレイの口コミ
総合評価
アクリル製なので、透明で軽い点が魅力です。
最大の魅力はデザイン性と機能性が融合していることです。
1,980円で6枚入りで、あったら嬉しいアイテムということでプレゼントに最適です。
売り切れていることが多いので、気になったら即チェックすることをおすすめします。
この記事が、あなたの豊かなボードゲームライフに役立つと嬉しいです!
コメント