今回は、トム・クルーズの主演作である『デイズ・オブ・サンダー』を紹介します。
同時期のトップガンが有名ですが、僕は断然デイズ・オブ・サンダー推しです。
デイズ・オブ・サンダーの基本情報

制作 | ロバート・タウン |
監督 | トニー・スコット |
キャスト | トム・クルーズ(コール・トリクル) ロバート・デュヴァル(ハリー) ニコール・キッドマン(クレア) マイケル・ルーカー(ロウディ) ランディ・クエイド(ティム) ケイリー・エルウィス(ラス・ウィーラー) |
上映時間 | 107分 |
公開年 | 1990年 |
その他 |
デイズ・オブ・サンダーのあらすじ
この物語の主人公は才能あふれる若きドライバーであるコール・トリクル。
一度はその才能を発揮し名声を得ましたが、現在はレーサーとして鳴かず飛ばずの日々を送っていました。
そしてもう一人。かつてはデイトナで数々の名チームのチーフを務めたハリー。
ハリーは、自分の指揮していたチームドライバーの事故死により現場を離れていました。
ハリーとコールは衝突しながらも、信頼関係を深めていきます。これまで孤高のドライバーであったコールはロウディというライバルとのバトルを経て、メキメキと力をつけていきます。
ハリーからドライブの極意を学んだコールはついに初勝利を手にし、注目を集めます。
しかし、前途洋々のコールに次々と試練が立ちはだかるのでした・・・。
主演とヒロインが眩しい
トム・クルーズの若さゆえのエネルギッシュ感、ニコール・キッドマンの美貌が眩しすぎます。
デイズ・オブ・サンダーは、陸のトップガンと言われることもあります。
脇きを固める俳優陣も、どこか哀愁を感じさせる名優が多く主演を引き立てています。
トニー・スコット監督の勢いのある演出でキャストが躍動しています!
栄光と挫折のコントラスト
ストーリーはありきたりなサクセスストーリーです。
僕は、デイズ・オブ・サンダーのようなゴリゴリの王道が大好きです。
もちろん、栄光の陰には挫折がありと言うのが世の常。
登場人物がそれぞれ葛藤を乗りこえて、困難に立ち向かう姿を見るとグッとくるものがあります。
こんな、分かりやすい映画もたまにはいいものです。
鑑賞後の爽快感がたまらない
単純に、見た後に爽快感を感じられます。
スカッとすると言えば良いのでしょうか。
予定調和のストーリーと酷評する人がいるかもしれません。
それが、どうした。これが映画だと言わんばかりの爽快感があります。
昔、部活で感じたあの感情を思い起こさせてくれる名作です!
デイズ・オブ・サンダーのレビュー
1.ストーリー | |
2.キャスト | |
3.演出 | |
4.映像 | |
5.音楽 | |
総合 |
ストーリーは、良くも悪くも王道です。意外性なんてありません。
キャストについては、主演も含めていい仕事してます。
演出に関しても、陰と陽のコントラストを上手に引き立たせていると感じます。
※時折ある、男の意地と意地の張り合いにはほっこりします笑
映像は迫力満点であること、音楽についても盛り上げる演出に一役買っているのでこの点数としました。
エネルギッシュでスカッとしたい映画を観たいなら、デイズ・オブ・サンダーは超おすすめです!
必見です!!
コメント